目指せTOEIC600点!初心者から出来るオススメ勉強法

目指せTOEIC600点

英語資格TOEICは、世界でも通用する資格として学生や社会人の間で受験する人が年々増えています。

英検のような級分けはなく、同じテストを受けて合格点で英語のレベルを証明するので、英検と比べて勉強も難しくなるのがTOEICです。

ここでは英語初心者がTOEICを受けるのに必要な勉強法やコツを紹介していきます。

初めてのTOEICなら600点を目標としよう!

目標

英語初心者、または初めてのTOEIC受験なら、まず目標にしたいのが600点です。

英語のレベルによって級分けがないTOEICでは、何点取りたいかで勉強法を変えていくのが一般的。

勉強を始める前に何点取りたいのかを決めてからスタートします。

ではなぜ600点を目標とするのか、そしてTOEIC600点とはどのくらいのレベルなのでしょうか?

・英検2級程度

英語検定のレベルに合わせると2級と言われていますが、リスニングは2級よりも難しいです。

・大学卒業した人より少し語学力がある

大学を卒業した人の英語力がTOEIC550点ほどと言われています。

600点が取れるということは、他の大学生より語学力があることを証明する事もできるのです。

・履歴書に書ける点数になる

履歴書に書ける英語力としてはTOEIC600点以上、英検2級以上となっていることから、TOEIC600点を目指す人が多いです。

・就職や転職に有利

大手商社では、昇進や海外転勤の目安としてTOEIC600点以上を求められます。

600点以上のスコアがあれば、就職や転職にも有利になるということです。

・一般的な英会話は理解できる

ちょっとした英会話なら英会できる英語力です。

ワーキングホリデーで1年海外に滞在した人のスコアが500点〜600点と言われているので、英語を話せるようになるのには、時間がかかるということですね。

TOEICで点を取るなら中1〜中3までの基礎英語は押さえておこう!

基礎英語

TOEIC600点を目標とするには、人より少し英語ができているレベルになっていないといけません。

そうなると基礎となるのが中学英語、中学3年間で習う英語は基礎中の基礎!ここが解らずして、TOEICに挑戦することはできないでしょう。

ですので、英語初心者がTOEICを受けるなら、まず中学英語の基礎を理解する必要があります。

中学の教科書を全て見直すのは大変なので、本屋さんで『英語中学レベル制覇!』など書かれたテキストを買ってまとめて勉強するのがオススメです。

ここは一気に文法のおさらいをして、TOEICの勉強に移っていきましょう。

全部覚える必要なし!目標はあくまで600点!

全部覚える必要なし

TOEICに出てくる可能性がある英単語の数をご存知ですか?

答えは約10,000単語です。

さすがにこれだけの単語を全て覚えるのは難しいですよね。

これだと無理だ諦めてしまいそうな数です。

TOEIC600点単語数などで検索すると5000文字が必要と書かれていますが、私はそんなに覚える必要はないと思っています。

実際にTOEICで繰り返し使われる頻出英単語は10000単語の中の3000語程度です。

そしてTOEIC内の95%がこの3,000文字で作られています。

要するに3,000文字わかれば、テストの内容の95%は理解できるということになります。

後の7,000単語が出る可能性はたったの5%。もちろんハイスコア、満点を狙うならこの7,000語も覚えないといけませんが、私たちの目標点数は何点ですか?

そうです600点です。

全部完璧にわからなくても大丈夫なんです!

TOEICを受験するときは、満点を取るつもりで勉強してはいけません。

だから目標点数を先に決めて勉強するんです。

頻出単語3,000はインターネットで検索しても出てきますし、本屋さんで3,000単語が載っている単語集なども売っているので、それを活用して勉強しましょう。

まずは3,000語!You can do it!

TOEICを受けるならTOEICのテキストで勉強しよう!

TOEICテキスト

TOEICを受ける時は、TOEICの勉強をしましょう。

当たり前のことなんですが、これが本当に大切です。

英検には英検の勉強方法がありますし、TOEICにはTOEICの勉強法が必要になります。

過去問題をやってみると同じような問題も多いですし、問題の出方もTOEICならではのクセがあるのでTOEIC用のテキストを購入して勉強するのが一番効果的です。

ではどんな本が勉強するのにあっているんでしょう。

テキストには4通りのテキストがあります。

①過去問型テキスト

過去のTOEICのテストが載っているテキスト。

繰り返し過去問を解くことで理解力を上げていく。

文法も理解していて語彙力がある人にオススメ。

②説明型テキスト

文法や熟語など、出てくる英語を細かく初心者でもわかりやすいように説明が沢山あるテキスト。

その分内容が薄いが英語を理解しやすいので、初めてのTOEICにオススメ。

③模擬型テキスト

TOEICに出てきそうな問題を詰め込んだテキスト。

説明がなく答えだけ載っているものも多いので、答えをみるだけで主旨が理解できるレベルの人ならこれで繰り返し勉強するのもオススメ。

④熟語&単語集

とにかく出てくる単語と熟語をまとめてあるテキストで、暗記が得意な人にオススメな参考書です。

語彙力が足りない人は過去問をする前に単語集で勉強して語彙力を伸ばしすのがオススメです。

本屋でこの4種類の本を開いてみて、色使いなどを見てから一番勉強しやすそうなのを選ぶようにしましょう。

暗記が得意な人がいれば、説明がないとわからない人もいます。

英語のレベルもバラバラなので、とにかく『このテキストやってみたい』と惹かれるものを選びましょう。

1冊の本を完璧に理解できるまで何度も繰り返してやる

完璧

最後に一番大切な勉強法。

それが『1冊の本を完璧に理解できるまで何度も繰り返してやる』です。

①、②、③と過去問、説明型、模擬とテキストがありましたが、どれを選んだとしてもその1冊が完璧に分かるまで続ける。

何度も問題を解く。

単語を理解する。

そして出てきた熟語を覚える。

分かるまで先に進まない!

次々新しい参考書に行きたい気持ちもわかりますが、せっかく買った参考書。

100%理解するまで使いませんか?

覚えなくていい単語はありません。

その参考書に出てくる95%の単語は頻出単語で、あなたが受けるTOEICにも出る単語です。

リスニングも同じものばかり聞いていると飽きるかもしれません。

しかし本当に全部の単語を聞き取れていますか?

出てきた長文の意味、全部わかっていますか?

答えだけ分かっていてもダメなんです。

この参考書のままテストになったら満点取れる!それくらい理解できてやっと1冊終了となります。

同じ参考書を繰り返しやるのはつまらなそうですし、簡単そうですが、満点取る気でやるととても難しいんですよ。

ぜひやってみてください。

まとめ

目指せTOEIC600点!

初心者から出来るオススメ勉強法を紹介しましたが、どうですか?

600点取れそうですか?

合格不合格がないTOEICだからこそ、目標スコアを決めて勉強することが大切で、そこから覚える単語数なども変わっきて、自分のレベルに合わせた勉強ができるのもTOEICの魅力です。

TOEICの試験は年に10回!

勉強を始める時にはメリハリを付けるためにも、先に申し込みをして試験日を決めてから勉強を始めると、短期間で集中して勉強できるのでオススメです!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事